石廊崎は花畑のはずが秘境だった
今から遥か昔の話ですが・・・
小田原に勤務していた頃に 下田へは2~3回行ったことがあります
下田から先は未知の世界
石廊崎と言うと・・・ お花畑のイメージがあったんですが
石廊崎=石廊崎灯台 と単純な思い込みで
漁港? みたいな場所の駐車場へ
灯台と神社へは 片道20分ぐらいと聞いて

あの階段を20分? 無理だと思いましたが
階段はココだけでした

タイル舗装の歩道を10分ほど上ると
駐車場とレストハウスの工事現場が・・・
2月20日工事完了なので 3月には徒歩10分以内で灯台まで行けるようになります

灯台の手前にはトイレもありました
戻ってきたら この笑顔(りっきぃだけ)

ココから先は 道が狭くなり 階段も
最後階段は短いけど 急すぎ


ココからは水平線と 伊豆七島が見えるみたいだけど



雰囲気が 山形の山寺みたい

ここは わんこ(ペット不可)

これ以上は立ち入り禁止です

かわいらしい灯台でした

ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチっと押して応援してくださいね

にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ
本家ブログもよろしくお願いします ココから行けます
小田原に勤務していた頃に 下田へは2~3回行ったことがあります
下田から先は未知の世界
石廊崎と言うと・・・ お花畑のイメージがあったんですが
石廊崎=石廊崎灯台 と単純な思い込みで
漁港? みたいな場所の駐車場へ
灯台と神社へは 片道20分ぐらいと聞いて

あの階段を20分? 無理だと思いましたが
階段はココだけでした

タイル舗装の歩道を10分ほど上ると
駐車場とレストハウスの工事現場が・・・
2月20日工事完了なので 3月には徒歩10分以内で灯台まで行けるようになります

灯台の手前にはトイレもありました
戻ってきたら この笑顔(りっきぃだけ)

ココから先は 道が狭くなり 階段も
最後階段は短いけど 急すぎ


ココからは水平線と 伊豆七島が見えるみたいだけど



雰囲気が 山形の山寺みたい

ここは わんこ(ペット不可)

これ以上は立ち入り禁止です

かわいらしい灯台でした

ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチっと押して応援してくださいね

にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ
本家ブログもよろしくお願いします ココから行けます
- 関連記事
-
-
診察結果は・・・ 2018/11/28
-
今回の富士は天気が良くて とても綺麗でした 2018/11/27
-
石廊崎は花畑のはずが秘境だった 2018/11/26
-
関東遠征から帰宅しました 2018/11/25
-
いざ関東へ 2018/11/22
-
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット