今回のデートは・・・
先週の記事 「あるところにはあるね~」 で行った白峰温泉総湯
ポカポカするし、ぬるぬるするし・・・ ぬるぬるは全国でも4か所しかない
純重曹泉という泉質で、なんとなく感じた塩辛さは食塩も含んでるそうです
和倉温泉よりいいお湯だと思いました
先回はこんな雪道でしたが・・・ 今回はママと行って来ました
今回はこんなかんじ
ところどころアイスパッチがありましたが気になりませんでした
お風呂から見える景色です(携帯)
運がいいと カモシカも見れるそうですよ 冬以外は熊も?かな
露天風呂に入りながらこんな景色を見てると いいな~ って思いますが
実際に住んでる人は苦労も多いんでしょうね
実物は物凄く汚いんです 大晦日に洗車しないとダメだ
車重が2.6tもあるのでちょっとしたワダチなら平気みたい
今回は 往復160km 3時間10分 燃費は9.1km/ℓ でした
メルセデス・ベンツ R350
前日は輪島、今回は福井県の県境近く
石川県は南北に細長い県ですが、海あり山あり自然がいっぱいです
レガシィも里帰り・・・ 現在は息子の愛車です
留守番の みるきぃとラフィは不満そうです(笑)
カモシカは見れませんでしたが・・・
熊を生け捕りに出来ました
「ママだと脱走できる」と学習してるのかな?
ブログランキングに参加中です
左のバナーをポチっとお願いします
左のバナーをポチっとお願いします
- 関連記事
-
-
今年もよろしくお願いします 2012/01/01
-
今年の〆は・・・ 2011/12/31
-
今回のデートは・・・ 2011/12/31
-
散歩も大変です 2011/12/30
-
ドライフードで困ってませんか? 2011/12/29
-